_edited.png
0
  • ホーム

  • チーム

  • クラス内容

  • 講師紹介

  • お知らせ

  • 活動記録

    • 写真ギャラリー
  • お申込み

  • スポンサー・支援者

  • 動画講座

  • お問い合わせ

  • ショップ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • クラウドファンディング
    • 運営からのお知らせ
    • 授業
    • ホリデープログラム
    検索
    【5月の活動報告】子どもの日クイズ・リズムと共に、ことば遊び』・お子さまランチ会・スライムづくり・『オーストラリアでのファイナンシャルプランニング基本講座』
    nihongoacademy
    • 6月2日
    • 2 分

    【5月の活動報告】子どもの日クイズ・リズムと共に、ことば遊び』・お子さまランチ会・スライムづくり・『オーストラリアでのファイナンシャルプランニング基本講座』

    アカデミーの5月の活動報告です。 まずは5月5日こどもの日。Yukikoさんによる不定期イベント『こどもの日にちなんだクイズ大会』。 おうちから参加できるクイズアプリKahootをつかって、みんなでクイズ大会をしました。...
    閲覧数:18回0件のコメント
    【4月の活動報告】和太鼓とシャボン玉ワークショップ・子育てビジョンボード・ひろ先生とヨガ・ミッションやってみよう会
    nihongoacademy
    • 5月3日
    • 2 分

    【4月の活動報告】和太鼓とシャボン玉ワークショップ・子育てビジョンボード・ひろ先生とヨガ・ミッションやってみよう会

    2022年 アカデミー二期がいよいよ始まりました! 初回のレッスンは、あやこ先生の和太鼓とゆきこ先生のシャボン玉のワークショップ。 スクールホリデーということもあり、たくさんの親子が遊びにきてくれ大賑わいとなりました。 着物スタジオでもあるこちらの会場も、素敵な場所でした。...
    閲覧数:9回0件のコメント
    海と魚 by ゆい先生
    nihongoacademy
    • 2021年10月27日
    • 2 分

    海と魚 by ゆい先生

    先週24日(日)、ゴールドコースト在住の元ダイビングインストラクターで、現在は「ちいさなできるをたくさん」をモットーに個人の日本語教室を運営されている、ゆい先生をおむかえして、海とお魚についてのオンライン授業をしていただきました。...
    閲覧数:14回0件のコメント
    親子YOGA by あゆこ先生
    nihongoacademy
    • 2021年10月13日
    • 2 分

    親子YOGA by あゆこ先生

    春らしく暖かく気持ちのいい日曜日の朝、あゆこ先生とともに9家族が集まって親子ヨガに挑戦しました。 インドの象の神さまのマントラを唱えて、いよいよスタートです。不思議な響きに子どもたちも耳が奪われます。 そして蜂が飛んで鼻にとまる・それをフンッと鼻息で吹き飛ばす様子を真似っこ...
    閲覧数:22回0件のコメント
    シンギング・リンのご褒美ナイト
    nihongoacademy
    • 2021年9月28日
    • 1 分

    シンギング・リンのご褒美ナイト

    ビクトリア州は春の学期休みが半分すぎたところですが、皆さんいかがお過ごしですか? まだまだ行動制限も残っていますが、少しづつ規制緩和の兆しが見えはじめ、また来学期から頑張ろうという気持ちになってきました。 少し時間がたってしまったのですが3学期の最終日17日夜に、ロックダウ...
    閲覧数:48回0件のコメント
    今の「心のお天気」は?親子で楽しむワークショップ
    nihongoacademy
    • 2021年9月15日
    • 3 分

    今の「心のお天気」は?親子で楽しむワークショップ

    お待たせしました、前回大好評だった親子ワークショップの第二弾、豪州政府公認心理士の桜井多恵子先生を再びお迎えして『今の「心のお天気」は?』ワークショップを開催しました。 気持ちをことばにするのは、大人でも難しいもの。このワークショップでは、絵を描いて自分の気持ちを表してもら...
    閲覧数:15回0件のコメント
    わ~い、春が来た 野の花と遊ぼう
    nihongoacademy
    • 2021年9月11日
    • 3 分

    わ~い、春が来た 野の花と遊ぼう

    先日9月9日の"一粒万倍日"に、いけばな草月流師範 / オーストラリア政府認定フローリスト イアコノ由理先生による、春の訪れを感じ、楽しく遊びながら学ぶ授業を行いました。 南半球のオーストラリアでは季節が日本とは逆なので、これからだんだん暖かい春になっていきます(一年中暖か...
    閲覧数:21回0件のコメント
    「心の声を聴いてみよう」(保護者向け講座)
    nihongoacademy
    • 2021年8月18日
    • 3 分

    「心の声を聴いてみよう」(保護者向け講座)

    豪州政府公認心理士の桜井多恵子先生をお迎えして、保護者向けオンライン講座を開催しました。 初の保護者向け講座だったのですが、たくさんの皆さんに参加していただくことができました。アカデミーFB専用グループに配信したライブも多くの方が視聴してくださり、度重なるロックダウンやコロ...
    閲覧数:32回0件のコメント
    『虫・むし・ムシでラジオ体操!』
    nihongoacademy
    • 2021年8月4日
    • 2 分

    『虫・むし・ムシでラジオ体操!』

    げんキッズ -Genkids- のアッキー先生をおむかえして、みんなで虫に変身! 虫好きな子、そうでもない子、総勢17人の子どもたちがオンラインで集まって、自分たちのオリジナル虫を描きました。 そして元気にラジオ体操をして、心も体もあったまりました。...
    閲覧数:22回1件のコメント
    なおこ先生と動くおもちゃをつくろう!!
    nihongoacademy
    • 2021年7月26日
    • 2 分

    なおこ先生と動くおもちゃをつくろう!!

    先週水曜日は、Universal KIDSのなおこ先生をお迎えして、動くおもちゃをみんなで作りました。 紙コップに動くしかけをとりつけ、自分の好きなようにデコレーションしていきます。 今日は可愛いペットをつくろう、ということで、自分の好きな動物にみえるように、折り紙やペンで...
    閲覧数:28回1件のコメント
    そろばんと数の世界を楽しもう
    nihongoacademy
    • 2021年7月16日
    • 2 分

    そろばんと数の世界を楽しもう

    NSWの皆さんも、VICの皆さんも、またロックダウンですね~ 慣れてしまったような、それでもやっぱり嫌なものは嫌なような。 でも子どもたちも頑張ってる。私たち親もできることをできるときに頑張らなくては。 先週行なわれたオンライン授業『そろばんと数の世界を楽しもう By...
    閲覧数:43回0件のコメント
    オンライン授業『にほんごではなそ!』
    nihongoacademy
    • 2021年6月19日
    • 2 分

    オンライン授業『にほんごではなそ!』

    6月最後のオンライン授業は、海外子女専門日本語教師のみちこ先生による挨拶や自己紹介の仕方についてのレッスンでした。 まず授業の始まりは、チャイム♪が鳴って『起立!』『礼!』『着席!』の号令から。 お辞儀も初めてという子どもたちもいて、最初はマゴマゴ、でも新鮮な経験になりまし...
    閲覧数:44回0件のコメント
    緊急企画 "あつまれズンバKIDS"
    nihongoacademy
    • 2021年6月14日
    • 2 分

    緊急企画 "あつまれズンバKIDS"

    急きょロックダウンになってしまったビクトリア州の親子に元気と応援を届けるため、あのゆきライス先生が、アカデミーに飛び入り授業を届けてくれました。 幸いロックダウン第4弾(多すぎますね、ビクトリア!)も2週間で緩和され、ズンバKIDS開催の日曜日は、晴れて外出もできるようにな...
    閲覧数:52回0件のコメント
    オンライン授業『たいこたたこう』
    nihongoacademy
    • 2021年6月6日
    • 1 分

    オンライン授業『たいこたたこう』

    本日はアカデミー最初のオンライン授業『たいこたたこう』。 あやこ先生に和たいこの演奏のしかたを教えていただきました。 事前に答えてもらったこどもたちの好きな食べ物が、たいこのリズムにあわせる歌詞になりました。 「マクドナルドのハッピーセット」から始まり、アイスクリーム、いく...
    閲覧数:79回0件のコメント
    著作権・プライバシーポリシー・利用規約・免責事項など
    • YouTubeの社会のアイコン
    • Instagramの社会のアイコン
    • Facebook